Message
代表挨拶
Message
正しいことを
正しいプロセスで
正しく成す
・ディーバが大事にしている考え方
-
自分以外の全てがお客様
上司・部下・同僚、自分以外の全てが一人一人のお客様です。そして、全てのお客様の満足度と関与する総数がバリューです。
最終的にはそのバリューが成果・報酬となります。全てのお客様に分け隔てなく最高のサービスを提供することを常に考え心がけてください。結果、あなたの存在価値を高め、必ずあなたに返ってきます。 -
残業は悪
全ての残業を否定するつもりはありません。時間で貢献するべき事があるのも事実です。あくまで費やす時間の濃度の問題を表現したものです。時間は有限であり、人生において何事にも代えがたい大切なものです。会社はメンバーの幸せを奪ってまで売上・利益を得たいと考えていません。不健康に労働時間が長い理由は必ずその原因があります。原因を追究し改善を試みれば必ず、改善しますし解決に向かいます。またその繰り返しこそが「PDCA」であり「仕事」です。
-
当事者意識と自責の念を持つこと
他人や環境のせいにしても現実は変わりません。そして自らが変わらなければ、また同じ事実が繰り返され同じ想いをするだけです。裏を返せばどんな劣悪な環境であったとしても自分の力で改善することが可能ですし自分にとって良い環境にすることが可能です。自分に諦めず、周りにも諦めず、自分の可能性を信じ、周りの可能性も信じて、自分の力で自分の環境を良くしてください。あなたの周りはあなたそのものです。
・アバントグループ共通の行動指針
-
OPEN開かれた精神を基礎となす
- ・ 素直に他者の意見を受け止め行動する
- ・ 他者を尊重し、多様な考えを理解し、誠実な対応をする
-
VALUE価値創造への情熱を育てる
- ・ お客様へ価値を提供することを第一に考え行動する
- ・ 最善のお客様満足を追求する
-
STRETCH最善への挑戦を続ける
- ・ 自らの目標は自ら設定する
- ・ 主体的に自己研鑽に励む
- ・ 困難から逃げずにやりきる